カテゴリー:ゲーム
-
任天堂の「ファミリーコンピュータ」とセガの「メガドライブ」が復活! 1983年に発売され、今の家庭用ゲームの礎を築いた、任天堂の「ファミリーコンピュータ」と、その5年後の1988年に発売されたセガの「メガドライブ」、双方の復刻ゲーム機…
-
任天堂の新ハード『NX』は携帯機?テレビ接続で据え置きも可能? Niantic(ナイアンティック)と共同開発した『ポケモンGO』が話題になっている中、その影で、任天堂の次世代ゲーム機『NX』の最新情報が飛び込んできています。 ヨ…
-
ニコニコ動画にて、第2回スプラトゥーン甲子園2017のルールや詳細が明らかに! 任天堂Wii Uの大人気ゲーム『スプラトゥーン』の全国大会、『第2回スプラトゥーン甲子園2017』の詳細が、2016年8月6日のニコニコ動画にて明らかにな…
-
「カービーカフェ」がオープン! 任天堂の大人気ゲーム『星のカービィ』の世界観をコンセプトにした「カービィカフェ」が大阪・東京・名古屋に出店されることが決定し、話題になっています。 大阪では先行して、8月3日(水)に「カービィカ…
-
カービーカフェ&ショップが東京・大阪・名古屋にオープン! 任天堂の大人気ゲーム『星のカービィ』の25周年を記念して、ゲームの世界観を引き継いだ「カービィカフェ&オフィシャルショップ」のオープンが決まっていて、メニューやグッズがかわいい…
-
東京と大阪にカービィカフェがオープン!名古屋にショップも! 任天堂の大人気ゲーム『星のカービィ』の世界観をコンセプトにした「カービィカフェ」がかわいすぎると話題になっています。 『星のカービィ』が誕生して25周年の記念ということ…
-
第2回スプラトゥーン甲子園開催!ニコニコ動画で特番も放送決定! ナワバリバトル日本一のチームを決定する全国大会「第2回スプラトゥーン甲子園2017」の開催が決定しました。 出典:https://twitter.com/Spl…
-
話題の鶴舞公園がポケモンGOの聖地と呼ばれる理由は? 2016年7月22日の配信以来、空前の人気を誇っている『ポケモンGO』ですが、都心部の公園では連日連夜、ポケモントレーナーでごった返すという異常な現象が起こっています。 そ…
-
遂に『ポケモンGO』が日本でも配信開始!アプリのアイコンはどれ? 2016年7月20日(水)に配信されると言われてたスマートフォン用ゲームアプリ『ポケモンGO』ですが、サーバーの許容量が充分ではないというのが、配信延期の大きな理由とな…
-
インドネシアで「進化論」は反イスラムとの声も! 日本では2016年7月20日に配信されると言われていた『ポケモンGO』ですが、サーバーの問題で配信が遅れていると話題になっています。 『ポケモンGO』は、現状ですでに38億円にも及…